カスタマイズ>変数>静的変数に定義することで、HTML・CSS・Script上で展開できます。
フォルダ
静的変数ではフォルダーを定義出来ます。フォルダの中に入れたものは変数としてはHashの扱いになり、dot syntaxでアクセスすることが可能です。
リスト
静的変数ではリストを定義出来ます。リストの中に入れた変数は、Arrayの扱いになり[]
を使ってアクセスすることが可能です。
<span>Message: #{ message }</span>
<span>Message in a folder: #{ fld.message }</span>
<span>Message in an array: #{ arr[0].message }</span>
KARTE内部で定義された変数
下記の変数は、特に定義をせずに使用できます。
Name | Description |
---|---|
user_id | アクションが表示されたユーザーの、KARTE の user_id |
visitor_id | アクションが表示されたユーザーの、KARTE の visitor_id |
user_name | ユーザー名 |
campaign_id | 接客サービスの ID |
shorten_id | アクションの ID |
is_web | web からアクションを表示した際に、true を返す |
is_ios | iOS からアクションを表示した際に、true を返す |
is_android | Android からアクションを表示した際に、true を返す |
<span>Hello, #{ user_name }</span>