MotionBoard
MotionBoardと連携することで、Datahub内のデータを使って分析やレポートの作成が可能です。
データ連携のパターン
- 以下の連携が可能です
- 払い出したGoogleサービスアカウントを使ってデータ参照する
 
 
連携方法
概要
- 次のドキュメントを見ながら、KARTE DatahubからGoogleサービスアカウントの払い出し、権限付与、データセット共有を実施します
- データセットを参照できるGoogleサービスアカウントを払い出す
 - keyFileのキータイプは、「P12形式」を選択します
 
 - 払い出したサービスアカウントを利用して、MotionBoardの外部接続を新規作成します
- 詳細は後述
 
 - カスタムビューを作成し、Datahubから取得したいデータを抽出するためのSQLを登録します
 
MotionBoardのカスタムビューに指定するBigQueryの標準SQLについて次の条件を満たすように記述してください。エラーが発生する可能性があります。
- SELECT句のカラム指定でアスタリスクの使用はできません
 
MotionBoardの外部接続設定
次のように設定をします。(記載が無い項目については、デフォルト設定のままで問題ありません。)
- 接続先タイプ
GoogleBigQuery
 - ドライバタイプ
GoogleBigQuery ServiceAccount(JDBC)
 - データセットID
- KARTE Datahub側で当該サービスアカウントに共有したデータセットのID
 
 - プロジェクトID
prd-karte-service-account-2
 - キーストア
PFXFILE
 - サービスアカウントのEメールアドレス
- 当該サービスアカウントのアドレス
 
 - サービスアカウントキー
- 当該サービスアカウントのP12形式証明書
 
 - サービスアカウントキーのパスワード
notasecret
 
参考リンク
注意点
- 連携サービス側の設定やプランによっては、意図した通りに連携できない可能性があります
- 必ず、事前に連携検証を実施してください
 
 
Updated about 1 month ago