テンプレート(Nunjucks)を利用する
KARTEのアクションでは、静的変数の置換やHTML出力処理のために、テンプレートエンジンを使用しています。
Nunjucksテンプレートを使うことで、「静的変数」や「ユーザー情報変数」の置換以外にも、条件分岐や繰り返しなどのロジックを、HTMLに埋め込むことができます。
HTMLメールのような、JavaScriptを記述できないテンプレートでも、Nunjucksテンプレートを使うことで、ユーザー毎にコンテンツの動的出しわけをすることができます。
ここでは、よく使われるNunjucksの文法について説明します。
なお、詳しい文法仕様については、公式サイトをご覧ください。
公式サイトの記法について
KARTEの実装上の問題で、Nunjucksの一部記法が使えないことがあります。
静的変数を定義して利用する
[カスタマイズ] > [変数] > [静的変数] に設定済みの変数は、下記形式で呼び出せます。
#{ 変数 }
変数の呼び出し形式が、Nunjucks仕様のデフォルトと異なります
Nunjucks仕様では、デフォルトで変数を
{{変数名}}
の形式で呼び出します。KARTEでは形式が異なり、#{変数名}
の形式で呼び出す点にご注意下さい。
ユーザー情報を埋め込んで利用する
[カスタマイズ] > [変数] > [ユーザー情報変数]に設定済みの変数についても静的変数と同様に、下記形式で呼び出せます。
#{ 変数 }
JavaScriptを利用せず、静的に書き換える
Nunjucksテンプレートを使うと、 HTMLの中にロジックを埋め込むことができます。
通常はScript内で同様の制御が可能なので、HTMLメールなどScriptが使えないテンプレートの中で使用してください。
{% if title %}
<p>#{ title }</p>
{% elif default_title %}
<p>#{ default_title }</p>
{% else %}
<p>タイトル</p>
{% endif %}
<ul>
{% for item in items %}
<li>#{ item.title }</li>
{% endfor %}
</ul>
フィルターを使って、出力方法をデフォルトから変更することができます。
- オブジェクトの配列をソートします
- 引数
- reverse
- 降順にするか
- caseSens
- 大文字小文字を区別するか
- attr
- ソートで使用するプロパティ名
- reverse
<ul>
{% for item in items | sort(false, true, 'email') %}
<li>#{ item.name }, #{ item.email }</li>
{% endfor %}
</ul>
{% set count = 0 %}
{% set count = count + 7 %}
{% set count = count - 1 %}
{% set count = count * 4 %}
{% set count = count / 2 %}
{% set count = count % 5 %}
Scriptにロジックを埋め込む
Nunjucksはバックエンドで処理されるため、スクリプトでエンドユーザーにロジックを隠したい場合に活用できます。
HTMLと記法が異なるためご注意ください。
{# set user_name = "karte" #}
console.log("#{ user_name }")
Updated 10 months ago