Codatum と連携することで、Datahub内のデータを使って分析やレポートの作成が可能です。

データ連携のパターン

  • 以下の連携が可能です
    • Datahubから払い出したGoogleサービスアカウントを利用してデータを参照する
    • 独自に作成したGoogleサービスアカウントを利用してデータを参照する

連携方法

Datahubから払い出したGoogleサービスアカウントを使ってデータを参照する

  1. 以下の2つの記事を参考にし「Googleサービスアカウント(以下SA)の払い出し」「SAにジョブ実行権限の付与」「SAにデータセットへの参照権限付与」を実施ください。
  2. 払い出したSAを元にCodatum上でConnectionを作成してください

補足

  • prd-karte-service-account-2をクエリの実行プロジェクトと指定した場合、クエリの実行は1TiB/日までに制限されています
  • Codatumから払い出しSAを利用しクエリを実行した場合も同様の制限がかかります

独自に作成したGoogleサービスアカウントを使ってデータを参照する

  1. 以下の記事を参考に独自で作成したSAに「SAにデータセットへの参照権限付与」を実施してください。
  2. 払い出したSAを元にCodatum上でConnectionを作成してください

補足

  • 独自に作成したGoogleサービスアカウントには「bigquery.job.create」の権限が付与されている必要があります。
  • 「bigquery.job.create」を付与しているGCPプロジェクトを実行プロジェクトにしていただくことで1TiB/日の制限には掛かりません。