Google Drive(β版)
Google Driveとのデータ連携が可能です。
データ連携のパターン
- 以下の連携が可能です
- Datahubから直接エクスポートする
注意点
- 連携サービス側の設定やプランによっては、意図した通りに連携できない可能性があります
- 必ず、事前に連携検証を実施してください
事前に必要な設定
- Google Drive上にエクスポート用のフォルダを用意します
- KARTE Datahubから該当のフォルダを編集できるようにします
- エクスポートを行うフォルダの共有設定を開きます
- KARTE側の [ビルトインGoogleサービスアカウント] を「アクセスできるユーザー」に追加し、
編集者
同等以上の権限で共有設定します
ビルトインGoogleサービスアカウントの確認方法
[データハブ設定] 画面 > [サービスアカウント管理] タブ > [ビルトインGoogleサービスアカウント]
Datahubジョブ設定
-
[親フォルダのID]
- Google Driveでフォルダを開き、URLの以下の部分を取得し、入力してください
https://drive.google.com/drive/folders/{{ Id }}
- 例:
1JauWXhfceB1fd5VE09xAl9Zs7eOktQv-
- Google Driveでフォルダを開き、URLの以下の部分を取得し、入力してください
-
[ファイル名]
- 親フォルダ内に書き出したいファイル名を指定してください。フォルダ名を含む相対パスを指定することも可能です。相対パスを指定した場合、初回はフォルダが新規作成され、二回目以降は作成されたフォルダに書き込みます。
- 静的なファイル名で何度もジョブを実行すると、上書きされるのではなく同一の名前で複数のファイルが作成されます。
- 例:
foo/bar.csv
foo
フォルダが初回実行時に作成され、bar.csv
がその中に作成されます。
- 例:
- ジョブ実行日時を使ったファイルパスの動的指定に対応しています
- 例:
{{YYYY}}/{{MM}}_{{DD}}.csv
実行した年に対応するフォルダが初回に作成され、その中に実行日時に対応した名前のファイルが作成されます。
- 例:
-
[出力形式]
- CSV
- Parquet
Updated 12 months ago