定義済みイベント

KARTEでは、意味をあらかじめ定義されたイベント名が存在します。
例えば、viewbuy などがそれにあたり、該当のイベント名でイベントを送信すると、KARTEとしては 閲覧購入 として認識し集計や表示を行います。

以下に、定義済みイベントを紹介します。

ユーザーの行動・属性を知るためのイベント

Event Name

Display Name

view

閲覧

req

req

identify

ユーザー情報

  • merge_user

ユーザーの統合

buy

購入

signup

会員登録

contact

問い合わせ

cart

カート

link

リンククリック

form

サイト内のフォーム

enter_group

セグメントに入る

leave_group

セグメントから出る

接客サービス関連の定義済みイベント

Event Name

Display Name

  • message_ready

接客サービスを表示準備

message_open

接客サービスを表示

message_click

接客サービスをクリック

message_link_click

メール上のリンククリックを計測

message_close

接客サービスを閉じる

  • message_suppressed

接客サービスを表示抑制

  • message_state_changed

接客サービスの状態変化

script_fired

スクリプト実行

  • answer_question

アンケート回答

  • cookie_data

クッキーデータ

  • recent_items

直近閲覧アイテム

  • favorite_items

お気に入りアイテム

  • scroll

スクロール情報

KARTE Talk関連の定義済みイベント

KARTE Talkには、チャット・メール (SendGrid) ・ SMS (Twilio) ・ LINE ・ プッシュ通知などが含まれており、下記のようなイベント名が予約されています。
Display Nameが「-」となっているものは、デフォルトでEvent Nameと同じ名前が表示されますが、変更可能です。

Event Name

Display Name

Category

Description

talk_message_send

Talkメッセージ送信

共通

エンドユーザへのメッセージ送信

talk_message_open

Talkメッセージ開封

共通(既読が取れるもののみ)

メッセージ開封

message_reply

メッセージに返信

共通

エンドユーザからのメッセージ送信

talk_message_fail

Talkメッセージ送信失敗

共通

送信失敗

  • webchat_read

チャット未読/既読

チャット

チャット未読 または 既読

  • chat_open

チャット

チャットの Launcher(アイコン)が表示された( chat.open APIが呼び出された)

  • chat_close

チャット

チャットの Launcher(アイコン)が非表示になった(chat.close API が呼び出された)

  • chat_activate

チャット

チャットの ChatPanel (チャットウインドウ)が表示された(chat.activate APIが呼び出された)

  • chat_deactivate

チャット

チャットの ChatPanel(チャットウインドウ)が非表示になった(chat.deactivate API が呼び出された)

  • chat_message_reply_failed

チャット

エンドユーザーからのチャットメッセージ送信が失敗した

  • sendgrid_delivered

SendGrid

メールが正常に到達

  • sendgrid_bounce

SendGrid

メールが正常に到達しなかった

trackフィールドの中の
type=bounce がハードバウンス
type=blocked がソフトバウンス

  • sendgrid_dropped

SendGrid

SendGrid側でメールを配信しなかった(Quotaを超えたなど)

  • sendgrid_spamreport

SendGrid

受信者にスパム判定された

plugin_line_identify

LINE

LINEの許可 または 拒否を選択

subscribe=true が許可
subscribe=false が拒否

  • line_add_friend

LINE友だち追加

LINE

LINEで企業アカウントを友だち追加またはブロック解除

  • line_block_friend

LINE友だちブロック

LINE

LINEで企業アカウントをブロック

  • line_message

LINEメッセージ

LINE

エンドユーザーからLINEでメッセージが送信

  • line_id_connected

LINE ID連携完了

LINE

KARTEのLINEログイン機能でLINEログイン(詳細は こちら

plugin_push_apps_identify

ウェブプッシュ通知

ウェブプッシュ通知に関する情報の同期

subscribe=true が通知受け取り希望
subscribe=false が拒否(送信エラー時もfalseになる)

reachability<0 のとき通知が到達しない状態(通知表示許可関連のエラーが発生)(※2019/5/23以降順次追加)

push_apps_subscribe

ウェブプッシュ通知

ウェブプッシュ通知の受け取りを希望する操作が発生

push_apps_unsubscribe

ウェブプッシュ通知

ウェブプッシュ通知の受け取りを拒否する操作が発生

plugin_native_app_identify

ネイティブアプリ・プッシュ通知情報

アプリプッシュ通知

アプリプッシュ通知の許可 または 拒否を選択

subscribe=true が許可
subscribe=false が拒否(送信エラー時にfalseになるケースがあります。詳細はこちらをご参照ください。)

note

ノート

管理画面

ノートの追加

manual_label

手動ユーザーラベル

管理画面

ユーザーラベルの変更

manual_chat_label

手動チャットラベル

管理画面

チャットラベルの変更

labels: 現在付与されているラベル
add_labels: 付け加えたラベル
remove_labels: 取り外したラベル
thread_id: ラベルの付与/取消したスレッドのID

  • talk_log

KARTE Talkログ

管理画面

KARTE Talkのアサイン変更/対応状態変更などのログ

  • talk_chat_status_changed

KARTEトーク スレッドステータス変更

管理画面

KARTE Talkのスレッドステータスの変更

KARTE Blocks関連の定義済みイベント

Event Name

Display Name

Description

blocks_view

ページが読み込まれた時点で発生

blocks_page_view

blocks_message_click

書き換えたブロックがクリックされたタイミングで発生

blocks_message_open

実際に書き換えが発生したタイミングで発生

blocks_impression

画面に対象ブロックの50%以上が表示された時点で発生